Blank?=False

ゆるゆる仕事したいフリーランスエンジニアの記事

tips

RubyでAmazonのAPIを使ってKindle Unlimited本の一覧を取得する。

AmazonのKindle Unlimitedに関係したWebアプリを作るか。 と、ふと思いついたので、とりあえずKindle Unlitmitedの一覧を取得しなきゃな、AmazonだしなんかAPIあるだろ、という見切り発車でスタート。 ちょっと色々苦労したので書いていきます。

汝、SLAPを愛せよ。

SLAPという言葉があります。 Single Level of Abstraction Principleの略ですが、DRY,YAGNIと比べると認知度が低く感じます。 ぜひ知ってほしいものなので紹介します。

SQLのUNIONの正しい使い所がわからない

今日、久しぶりにUNION文を使う機会があったのですが、 それはベストなテーブル設計であれば1つのテーブルになっているべきものが 2つに分かれていたので、UNIONで結合して処理する、と言うものでした。 ここで、なんとなくですが UNIONを使うときは使いに…

CSRFとはなんぞや

Webアプリのセキュリティ用語として、CSRFというものが有ります。 コレは、Cross-site Request Forgery(クロスサイトリクエストフォージェリ)の略です。 Railsの書籍でもこういった話はたくさん出てきますが、実際にはどんなものか? 勉強してみました。

CentOS7のVNCサーバーが動かない

この記事は色々と間違っています。反省として残してあります。参考にしないでね。 みなさんこんばんわ。 さくらVPSサーバーに入れているCentOS7のvncサーバーが突然動かなくなりました。 使っているのはtigervnceなのですが、VNCサーバーを起動しようとservi…

UnixのPATHについて

Unixでなにかアプリケーションをインストールするとき、「パスを通す」ってよく言いますよね。 この「パスを通す」の意味、今までよく知らずに使っていたのでちゃんと調べてみました。

CentOS7でrbenv installでエラーが出た話

CentOS7でrbenvをインストールして、さあRubyをインストールしよう! としたら、こんなエラーが出てきてできませんでした。 対応を備忘録として残します。 BUILD FAILED (CentOS Linux 7 using ruby-build 20160602-13-gd0a3219) Inspect or clean up the wo…

Railsのテストを実行しようとすると`Web Console is activated in the test environment`と怒られた話

Railsのテストをを実行しようとrails testとターミナルに打ったらこんな感じのメッセージが出てきて怒られました。 Web Console is activated in the test environment, which is usually a mistake. To ensure it's only activated in development mode, mo…

Rails マイグレーションスクリプトを書き直した時は

よくマイグレーションスクリプトを書き間違えて、アレ?間違えた!ってことがけっこうあります。 そんなときは、以下の2つの対応方法があると思います。 新しいマイグレーションスクリプトを作成して、テーブルを修正する。 間違えたマイグレーションスクリ…